本格的なゲームを制作したい場合、できれば欲しい素材が「音声・ボイス」です。
「音声・ボイス」というと、料金を払って依頼するイメージがありますが、
無料でボイス素材を提供している素材サイトも増えています。
そこで、今回は「オススメの音声・ボイスの素材提供サイト」を紹介していきたいと思います!
「こえやさん」
「こえやさん」は、「ボイスエンターテイナー」によるボイス素材を提供しているサイトです。
ゲーム・物語に便利な音声やスポーツ・Youtubeなどのアナウンス用ボイスが用意されていて、
[著作権表記]を行えば、商用・非商用問わず利用できます。
「ボイスエンターテイナー」は「株式会社TYKPromotion」所属の声優やスタジオ生が行っており、プロの声優・収録環境による本格的な素材が使用できます。
「びたちー素材館」
ホラーやミステリー用の素材を探している場合は「びたちー素材館」がオススメです。
特に[ホラーボイス]は種類が多くて、
通常の音声だけでなく、多種多様な[幽霊の声]も用意されています。
また、チビキャラの音声や電波ボイスなども配布されています。
音声以外のホラー素材も充実しているので、
ホラーゲームを作成したい方は、このサイトを使用してみると良いでしょう。
「音の森」
個人だけでなく、公的機関や海外の企業からも利用されている老舗の素材提供サイトです。
このサイトでは、多種多様な声優によって収録されたファンタジー系のボイス素材が提供されています。
意外と見つかりにくい敵キャラクターの音声素材などもあるので、
他のサイトにはないボイスを探している場合は、このサイトが便利です。
「ふりーむ!素材ライブラリ」
フリーゲーム投稿サイト「ふりーむ!」が公開している素材サイトです。
最大の特徴は、その圧倒的な素材の数で、
音楽素材が20000以上、ボイス素材が15000以上もあり、
ドット絵・効果音なども配布されています。
素材を使用するには[ID登録]が必要で、入手した[ライセンス]によって利用規約が変わりますが、
これほどの数があれば、どのような音声素材でも必ず見つかることでしょう。
「CoeFont STUDIO」(コエフォントスタジオ)
「CoeFont STUDIO」は、入力した内容を最新AIを使用して人間の声のように読み上げるサービスです。
会員登録をすることで、[アリアル][ミリアル][アベルーニ]の音声が利用でき、
[著作権・URL表記]をすれば、音声ファイルやキャラクターを使用することができます。
音声には、読み仮名・アクセント・抑揚などの設定もできます。
ただ、2022年1月1日に「CoeFont」に統合される予定となっています。
こちらでも[アリアル][ミリアル]は引き続き使用できる他、
有料プランでは「自分の声」でAI音声素材を作成したり、他のユーザーのAI音声素材を使用したりできます。
まとめ
今回は「オススメの音声・ボイスの素材提供サイト」を紹介しました。
現在でも、音声やボイスの素材サイトは多くありませんが、
様々な場面に対応したボイス素材が配布されているので、ぜひゲーム作成に使用してみてください。