初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

pli-log

誰でも簡単にノベルゲームを作れる!pli-log講座 #1

今回から、pli-logの使い方について解説していきたいと思います。

 

今回は、pli-logの紹介とアカウントの作成、pli-logの使用準備について解説していきます。

pli-logとは

pli-logとは、「PLiCy」というサイトにある、簡単な操作でノベルゲームの作成ができるWEBツールのことです。

pli-logはPCだけでなく、スマートフォンでも使用でき、作成したノベルゲームは「PLiCy」で公開することができます。

 

アカウントの作成

まずは、以下のサイトにアクセスして、「PLiCy」アカウントを作成します。

 

アカウントは、サイトの右上にある「新規登録はこちら」から作成します。

 

登録画面にメールアドレスやパスワードなどの情報を入力した後、赤枠内から送信します。

 

すると、このような内容のメールが届くので、赤枠内のURLをクリックします。

 

このような画面が表示されれば、アカウントの作成は完了です。

 

pli-logの使用準備

次に、pli-logを使用するための準備をします。

赤枠内をクリックして、ゲーム作成ツールがあるページを開きます。

 

開いた後、下にスクロールしていくとpli-logがあるので、「タイトル」と「モード」を設定した後、赤枠内をクリックします。

 

「モード」には、4種類の設定があります。

 

「ノベルゲームで作成」は、基本のゲーム形式が画面をクリックして読み進める、ノベルゲーム形式になります。

 

「縦読みで作成」は、基本のゲーム形式が上から下へ読み進める、トークアプリ形式になります。

「ログモード」と言われる場合もあります。

 

「ノベルゲームで作成」「縦読みで作成」では、ゲーム画面の左下にあるボタンをクリックすると、「ログモード」に変更することができます。「ノベルゲームで固定」「縦読みで固定」は、設定したゲーム形式で表示して、「ログモード」に変更できないようにします。

 

このような画面が表示されれば、pli-logの使用準備は完了です。

 

次回

今回は、pli-logの紹介とアカウントの作成、pli-logの使用準備について解説しました。

「PLiCy」のアカウントを作成することで、ゲーム作成ツールの使用やゲームの投稿、セーブデータの保存など、様々な機能が使用できるようになります。

 

次回は、作成画面について解説していきます。

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

誰でも簡単にノベルゲームを作れる!pli-log講座 #5

今回は、イベントライブラリ「ページ管理」を解説していきたいと思います。   「ページ管理」には、「ページを変える」「ウェイト」「クリックまで待つ」「リセット」「指定ゲームに移動」があります。 …

誰でも簡単にノベルゲームを作れる!pli-log講座 #4

今回は、イベントライブラリ「壁紙」「セーブ」を解説していきたいと思います。   「壁紙」には「壁紙」が、「セーブ」には「セーブ」があるだけなので、今回は一緒に解説していきます。 「壁紙」 「 …

pli-logでゲーム制作にチャレンジ #4

今回は、問題のランダム変更の設定とゲームオーバーの作成していきたいと思います。   今回の作成で使用する「好感度」は、少し難しい設定なので、自分のペースで進めていきましょう。 ランダム変更の …

誰でも簡単にノベルゲームを作れる!pli-log講座 #2

今回は、作成画面について解説していきたいと思います。   作成画面の機能については、公式のFAQも参考にしてみてください。 作成画面について pli-logの作成画面は、画像のようになってい …

誰でも簡単にノベルゲームを作れる!pli-log講座 #3

今回は、イベントライブラリ「セリフ」を解説していきたいと思います。   「セリフ」には、「セリフ」「全キャラクター消去」「画面全体の文章」の3つのイベントがあります。 「セリフ」 「セリフ」 …