今回は、「世界観設定」について解説していきたいと思います。
「SRPG Studio」では、市販ゲームによくあるギャラリーやサウンドルームなどの機能も、簡単に作成することができます。
「世界観設定」
「世界観設定」は、ゲーム内に登場するデータを「エクストラ」という項目に追加して、いつでも閲覧できるようにする機能です。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/deb68a14-4c5228063a69d674fb8f5ea2771d35fe.png)
「エクストラ」は、[サンプルゲーム]のタイトル画面などで選択できます。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/60cb9d40-f70bd37c58eec543fc301e4f62dddf6d.png)
「世界観設定」には、「キャラクター解説」「用語解説」「ギャラリー」「サウンドルーム」の4つの項目があり、それぞれ[登場人物][用語][画像][音楽]の設定ができます。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/6792baab-3889dcc77e61b7af2ac5dfbf7686b103.png)
「キャラクター解説」「用語解説」では、名前・画像・そのキャラクターや用語についての説明文を設定することができます。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/7a990cc0-967b2913c02f03d6bbb276c4640c178a.png)
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/bac54a18-c8a9f0ce85ed4c0b9140f3e0c5a7b85e.png)
[表示条件]は、キャラクターや用語を表示する条件を設定する項目ですが、
「イベント」と違い、条件に使用できる項目が「グローバルスイッチ」だけとなっています。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/efd9c1c8-1fc22dddd8b45c8fd8e77988f6e3ed1a.png)
背景や1枚絵、BGMや効果音を閲覧できるようにしたい場合は、「ギャラリー」「サウンドルーム」を使用します。
[画像]は「PNG」「JPEG」「BMP」形式のファイルが、[音楽]は「OGG」「MP3」「WAVE」形式のファイルが使用でき、ゲーム内で1度でも使用されると閲覧できるようになります。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/8950173c-fd3317f901e78c5bd36920b80cc78a58.png)
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/eade8ce5-cd5c72d51bc112f6d5e1918ec9e6f0fc.png)
ちなみに、公式が作成した画像の中には、画像選択時に右クリックすることで色違いの画像に切り替えられるものもあります。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/8d4f0fcb-a8d7b367a28cb6a338aba0287a33a17b.png)
音楽を選択する時、画面右上の[再生]をクリックすると、選択したBGM・効果音を試聴することができます。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/c2af391d-a8d5d80bffae9f5624b4af9506fd97e2.png)
その他の設定変更は「オプション」で行います。
青枠内にある項目にチェックを入れると、複数のページを持つキャラクター・用語・画像を選択した時に、[矢印キー]でページを切り替えられるようになります。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/20ed5782-5229dc6f3f5eb00c6d192d8c106caaef.png)
赤枠内の項目にチェックを入れると、キャラクター・用語の画像の表示位置を変更する機能が使用できます。
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/d7332c79-3229ef2ad5e44faf945a8eb060ff5be5.png)
![](https://game-sakusei.com/wp-content/uploads/2020/11/4062d05e-50e5d8f82a7bee89c9ea6cf2577c3849.png)
次回
今回は、「世界観設定」の解説をしました。
「世界観設定」は、ゲームに直接影響を与えるような機能ではありませんが、[ゲーム内に登場する人物や用語について解説する]・[物語に没頭しやすくする]・[チュートリアル用の画像を配置する]など、様々な役目を持たせることができるので上手く使用してみるといいでしょう。
次回は、デバッグ用機能・その他の細かな機能を解説していきます。