今回は、カテゴリー「アイテム/仲間」を解説していきたいと思います。
スコアアイテムや回復アイテムなどの配置は、このカテゴリーで行います。
「アイテム/仲間」
「アイテム/仲間」は、マップに「アイテム」を配置するカテゴリーです。
下の画像の赤枠内に「アイテム/仲間」のボタンがあります。
マップ作成画面でクリックすると、選択したアイテムをマップに配置します。
配置したアイテムは、主人公が接触すると取得することができます。
「削除」を選択してからマップをドラッグすると、白色の範囲内のアイテムを削除します。
「アイテム/仲間」にあるアイテムの数はとても多く、現在の時点で17ページにもなります。
赤枠内の選択欄から、ページを選択することができます。
この記事では、大きく「スコア用アイテム」「ゲーム用アイテム」「カギ」「仲間」の4種類に分けて、解説していきます。
「スコア用アイテム」
「スコア用アイテム」は、取得するとスコアの数値を増やすアイテムです。
「アイテム/仲間」の中で種類が最も多いアイテムです。
スコアは、ゲーム画面の右上に表示されています。
スコアの数値は、「スコア用アイテム」以外のアイテムでも増やすことができます。
「データベース」にある「アイテム/仲間」で、アイテムのスコア上昇量を設定します。
「ゲーム用アイテム」
「ゲーム用アイテム」は、アクションゲームに関係した効果を持つアイテムです。
説明文に「HP回復量(数字)」があるアイテムは、取得すると主人公のHPが回復します。
宝石や魔法の玉、カブなどのアイテムは、一部の主人公が持っているMPを回復します。
回復アイテムの回復量も、「データベース」にある「アイテム/仲間」で設定します。
また、HPの上限を増やすアイテムや、一定時間だけ無敵状態になるアイテムもあります。
「仲間」
「仲間」は、取得すると主人公の後ろを付いて回るアイテムです。
ゲーム内に「仲間」を配置した場合は、「仲間」を全て取得するまでゴールできないので、
「仲間」を配置する場所には気を付けましょう。
「カギ」
「カギ」は、鍵が掛かっている「ドア」を開けるためのアイテムです。
説明文に「鍵」が入っている「ドア」を開けるには、「カギ」を取得する必要があります。
「カギ」を取得すると、主人公の後ろを「カギ」が付いて回ります。
鍵の掛かった「ドア」の前で↑キーを押すと、「カギ」を1個だけ消費してドアを開きます。
次回
今回は、カテゴリー「アイテム/仲間」を解説しました。
アイテムには、ゲームの内容を面白くする役割の他に、通り道に配置することでプレイヤーに道順を知らせる役割もあります。
次回は、カテゴリー「背景」・「音楽」の解説をしていきます。