初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

Game Designer World

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #7

今回は、「ラスボス戦」「ラスボス戦後のイベント」の作成をしていきたいと思います。



今回の作成では、ストップウォッチやコモンイベント、変数などを使用していきます。

「ラスボス戦」の作成

まず、基地3にラスボス戦イベントを作成していきます。

ラスボス戦らしく、第1形態と第2形態に分けて戦闘を行います。



「イベントの種類」を[自動的に始まる]、画像と第1形態を「戦車のろい」にする以外は、他のボス戦イベントと同じです。



「戦車のろい」の設定は、[073:戦車のろい]を赤枠内のように変更します。



その後、[勝利後]に第2形態「ボスのろい」と戦うイベントを作成します。

戦闘の前には、パーティを全回復させます。



「ボスのろい」は、[000:のろいくん]をコピペした後、赤枠内のように変更します。



[勝利後]は、BGMを停止させてから、セリフを入れます。

こちらでも、パーティを全回復させます。



「制限時間内に基地から脱出する」イベントの作成

ラスボス戦の後には、「制限時間内に基地から脱出する」イベントを作成したいと思います。

まずは、先程のセリフの後に「爆発音や揺れと共に、画面が赤くなる」イベントを作成します。



この時、マップ・バトル・勝利時BGMも変更します。



その後、セリフを入れてから、[出入口]に移動させます。



出入口にあるイベントでは、変数「#1」を[1]に、「ストーリー」を[#4]に変更してから、基地2に移動させます。



分かりやすいように、「#1」の変数名を「揺れる演出」に変更します。



マップ移動の後は、「ストップウォッチ」でカウントダウンを開始させます。

カウントが0になった時は、ゲームオーバーにするコモンイベントを実行させます。



コモンイベントは、「ゲーム設定」にある「コモンイベント」で設定できます。



次に、画面を揺らすイベントを基地1・2に作成します。

イベントの基本設定は、画像のようにします。



内容は、変数「揺れる演出」が[1]の時は「数秒待った後、画面を揺らす」を繰り返し、[0]の時は停止する設定にします。

これで、定期的に画面が揺れるようになります。



その後、基地1の出入口付近に「ボスのろい」と戦うイベントを作成します。

演出やセリフを手短にする以外は、他のボス戦イベントと同じです。



最後に、基地1の[山側出入口]にあるイベントに「ストーリー分岐」を作成します。

現在のストーリーが「基地マップ」の時(ラスボス戦の前)は、山2に移動させます。



「基地マップ」でない時(ラスボス戦の後)は、カウント終了・変数「揺れる演出」を[0]に変更・画面を通常色に変更した後、山2に移動させます。



作成したゲームの公開

今回までに作成したゲームはPLiCyで公開しています。

是非、ゲーム制作の参考にしてみて下さい!



次回

今回は、「ラスボス戦」「ラスボス戦後のイベント」を作成しました。

これで、マップ・敵キャラの作成は全て終了しました。



次回は、エンディングの作成をしていきます。

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #10

今回は、「ゲーム設定」にある項目の中から、代表的な4つを紹介していきたいと思います。 この記事では、編集モード「エキスパート」の時の内容を紹介していきます。 「ゲーム設定」にある項目については、公式サ …

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #3

今回は、ゲーム作成画面について解説していきたいと思います。   ゲーム作成画面の機能については、公式のFAQも参考にしてみてください。 https://plicy.net/ToolFAQ/G …

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #1

今回から「Game Designer World」を使用して、ゲームを制作していきたいと思います。 Game Designer Worldの使い方については、当サイトにある記事をご覧ください。 誰でも …

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #3

今回は、「村マップ」の作成をしていきたいと思います。 「村マップ」の作成は、イベント[オープニング用]を配置したマップで行います。 マップ設定の変更 まずは、「マップ設定」でマップの基本設定を変更して …

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #1

今回から、「Game Designer World」について解説していきたいと思います。   今回は、Game Designer Worldの紹介、アカウントの作成・使用準備の解説していきま …