初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

Game Designer World

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #8

今回は、エンディングを作成していきたいと思います。



エンディングを作成して、ゲーム制作が完了した後は、ゲーム投稿についても解説します。

エンディングの作成

前回の記事で作成した「制限時間内に基地から脱出する」イベントの後に、簡単な「エンディング」を作成していきます。


「山2」に画像のないイベントを配置します。

このイベントは「ストーリー」が[#4]の時に、自動で始まるように設定します。



内容は、BGMを停止して画面を真っ暗にしながら、効果音・揺れで「基地が崩れる」演出を作成します。



そして、エンディング用のBGMを再生した後、エンディングの内容を作成していきます。



最後に、「タイトルに戻る」を配置したら、エンディングの作成は完了です。



もし、[スタッフクレジット]を作成する場合は、設定を[画面全体]にした「文章の表示」や「文字ピクチャを作る」などを使用すると良いでしょう。



その後、テストプレイをしてみて、不具合の修正・内容の調整を行ったら、ゲームの完成になります。


この記事では、「基地2」の出入口にあるイベントの「イベント完了後」を[消える]に変更します。

このイベントは、ラスボス戦用マップに行く時だけ使用するので、ラスボス戦の後に「基地3」に戻ることができないようにします。



ゲームの投稿

もし、自分で制作したゲームを公開したい場合は、「PLiCy」にゲームを投稿することができます。


テストプレイ画面の左上にある「公開する」をクリックすると、ゲーム投稿をするための設定画面が表示されます。



「タイトル」には、ゲームタイトルを入力します。

新規作成の時は、文字数の制限が厳しかったですが、こちらは制限が緩くなっています。



「紹介文」はゲームの内容を、「操作説明」は操作方法を説明する項目です。

GameDesignerWorldで制作した場合、「操作説明」は自動的に入力されます。



この画面では、公開方法やジャンルなどの設定もできます。



「サムネイル」では、サムネイル画像の設定ができ、赤枠内を選択してから設定を終了すると、「撮影モード」に入ります。

設定の終了は、「設定変更」をクリックして行います。



設定を終了した後、「サムネイルを撮影する」をクリックすると、撮影用のゲーム画面が表示されます。



この画面では、「サムネイル撮影」でゲーム画面を撮影して、「サムネイル送信」で決定します。

送信できたら、ゲーム投稿は完了になります。



作成したゲームの公開

今回までに作成したゲームはPLiCyで公開しています。

是非、ゲーム制作の参考にしてみて下さい!



まとめ

「Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ」は、今回が最終回になります。

如何でしたか?


今回のゲーム制作は、簡単なRPG制作でしたので、使用しなかった設定や機能が多くあります。

これらの記事を参考にして、自分好みにアレンジしたり、更に凝った内容のゲームを制作してみたりすると良いでしょう。


ぜひ、GameDesignerWorldで自分だけのゲームを制作してみてください!

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #10

今回は、「ゲーム設定」にある項目の中から、代表的な4つを紹介していきたいと思います。 この記事では、編集モード「エキスパート」の時の内容を紹介していきます。 「ゲーム設定」にある項目については、公式サ …

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #1

今回から「Game Designer World」を使用して、ゲームを制作していきたいと思います。 Game Designer Worldの使い方については、当サイトにある記事をご覧ください。 誰でも …

Game Designer Worldでゲーム制作にチャレンジ #2

今回は、新規作成・基本設定の変更・オープニングの作成をしていきたいと思います。 本格的なゲーム制作をする前に、この回で制作の下準備をしていきます。 新規作成 まずは、ゲームデータを新規作成します。 新 …

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #5

今回は、コマンド「アイテム」の解説をしていきたいと思います。   GameDesignerWorldでは、宝箱の代わりに「アイテムブロック」にアイテムを入れます。 「アイテム」 「アイテム」 …

誰でも簡単にRPGを作れる!GameDesignerWorld講座 #6

今回は、コマンド「おきもの」の解説をしていきたいと思います。   「おきもの」には、様々な種類や見た目の「置物」が用意されています。 「おきもの」 「おきもの」は、マップ内に置物を配置するコ …