初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

WOLF RPGエディター

簡単にゲームが作れる!WOLF RPGエディター講座 #2 WOLF RPGエディターのダウンロード

まずは、WOLF RPGエディターをダウンロードしましょう!
(以下の手順は2015/11/24時点のものです)
以下のURLにアクセスし、【 WOLF RPGエディターのダウンロード 】を押します。

wolfrpgeditor_2_1

次のページでは、【WOLF RPGエディター2 (Ver2.10) フルパッケージ(Vectorへ)】を押します。

wolfrpgeditor_2_2

続いてVectorのページにある「ダウンロードページへ」ボタンと「このソフトを今すぐダウンロード」ボタンを押して、「WolfRPGEditor_210.zip」をダウンロードします。

wolfrpgeditor_2_3

wolfrpgeditor_2_4

wolfrpgeditor_2_5

ダウンロードしたファイルを解凍します。
解凍したフォルダの中に、「Game.exe」というファイルがあるので、そちらをダブルクリックするとサンプルゲームがプレイ出来ます。

wolfrpgeditor_2_6

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

WOLF RPGエディターでゲーム制作にチャレンジ #5

今回は、洞窟マップを作成していきたいと思います。   作成方法は、森マップとあまり変わらないので、新しいイベントも作成したいと思います。 マップの作成 まずは、マップを作成していきます。 & …

簡単にゲームが作れる!WOLF RPGエディター講座 #8 アイテムの作成

さて、前章での技能・魔法の作成に続き、今回はオリジナルのアイテムを作成してみましょう。 薬草などの道具アイテムと、剣や鎧などの武器・防具アイテムに分けて説明します。   設定する項目 道具・ …

簡単にゲームが作れる!WOLF RPGエディター講座 #1 WOLF RPGエディターとは

WOLF RPGエディター(ウディタ)とは、RPGを制作するためのフリーソフトです。 戦闘やメニュー画面などの基本システムが用意されており、同梱のサンプルゲームを元に作っていくことも可能です。 また、 …

簡単にゲームが作れる!WOLF RPGエディター講座 #10 マップの作成

前回は敵キャラの作成までを行いました。 今回は、マップの作成を紹介します。 前回と同じくサンプルゲームをベースに作業していきます。   マップ作成の操作周りは比較的幅広いので、本記事では、簡 …

WOLF RPGエディターでゲーム制作にチャレンジ #2

今回は、フィールドマップ・オープニング・ゲームオーバーの作成をしていきたいと思います。   今回から、前回#1で決めた内容を元にゲーム制作をしていきます。 ゲーム制作の前に ゲーム制作をする …