初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

WWA Wing

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #1 WWA Wingとは

今回からWWA Wing作成ツールについて解説していきたいと思います。

 

WWA Wing作成ツールとは、WWA Wingを制作するためのツールです。

最近の制作ツールと比較すると画質や利便性で劣りますが、必要な機能などはあらかじめ用意されていて、機能を理解すれば簡単に制作することができます。

 

この回では、WWA Wingについてとダウンロード方法を解説します。

WWA Wingとは

WWA Wingは、JavaScriptで製作されたWWAです。

 

WWAとは、NAO氏によって製作されたブラウザ上で遊べるインストール不要のRPGのことです。

WWAの詳しい説明は公式ページを参照してください。

 

元々WWAではSun製Javaが使用されていましたが、仕様変更によりWWAが起動できなくなったので、JavaScript版のWWAが開発されました。

WWA WingなったことでPCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも問題なく起動するようになりました。

 

WWA Wingの詳しい説明は公式ページを参照してください。

 

WWA Wingのダウンロード

WWA Wingは、WWA Wing公式ページの赤枠内にある「完全版」をクリックするとダウンロードできます。

画像下にあるようなウインドウが出る場合は、任意のものを選択してください。

 

ダウンロードしたファイルを解凍か展開すると完了です。

 

ちなみに「更新版」は更新の必要があるファイルだけをダウンロードするもので、手動で「完全版」にある同名のファイルと入れ替えて更新します。

 

ファイル解説

WWA Wingにはいろいろなファイルやフォルダーがあります。

ここでは主に必要なものだけ解説します。

WinWwamk

WWA Wing作成ツールです。

ここをクリックすると、WWA Wingマップ作成ツールが開きます。

 

manual

WWA Wing作成ツールのマニュアルです。

更新情報やアップロード時に必要なファイルなどの説明が書かれています。

 

種類「テキストファイル」

説明などが書かれているファイルです。

「ワードパッド」で書かれているみたいなので、「メモ帳」よりも「ワードパッド」で開く方が見やすくなっています。

 

WWA Debugger

WWAをテストプレイするためのソフトです。

管理者権限で実行してからHTMLファイルを選択すると起動できます。

詳しい使用方法はREADME_WWADebuggerに書いてあります。

 

mapdata

作成したゲームデータや画像ファイル、後述の「audio」や「backup」があるフォルダーです。

DATファイル(ゲームデータ)とHTMLファイルについては次の記事で解説したいと思います。

 

audio

効果音や背景音楽用のフォルダーです。

使用できる素材は「MP3形式」のみで、ファイル名は番号にする必要があります。

1~9がシステム用、70以降が背景音楽になります。

 

backup

バックアップ用のフォルダーです。

自動でバックアップデータが作成されるので、ゲームデータが壊れても復元することができます。

 

次回

今回の解説はここまでになります。

WWA Wing作成ツールには、サンプルゲームも用意されてあるのでプレイしてみてください。

 

次回は、制作準備と作成ツールの機能について解説していきたいと思います。

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

「WWA Wing」でゲーム制作にチャレンジ [崩れる床]編 #7

今回は、制作したWWAの確認・修正をしていきたいと思います。 制作したWWAの確認・修正が終わったら、WWAを公開する方法も解説していきます。 制作したWWAの確認 制作したWWAをテストプレイしてみ …

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #6 マクロ文

今回は、マクロ文について解説していきます。   マクロ文の一覧表もありますので、参考にしてください。 マクロ文とは マクロ文とは、「表示メッセージ」に記述することで特殊設定ができるようになる …

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #3 物体パーツの作成1

今回は物体パーツの作成方法について解説していきます。   物体パーツは種類が多いので、2回に分けて解説します。 物体パーツの作成 パーツの編集方法については前回の記事も参考にしてください。 …

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #4 物体パーツの作成2

今回は、前回の記事では解説しきれなかった7種類の物体パーツについて解説をしていきます。   解説する種類は「物を売る」「物を買う」「URLゲート」「スコア表示」「ランダム選択」「二者択一」「 …

WWA Wing作成ツールでゲーム制作にチャレンジ #6

今回は、ステータスの設定をしていきたいと思います。   モンスターのステータス設定が少し大変ですが、戦闘はWWAを遊ぶ際の楽しみの1つなので頑張っていきましょう。 主人公の初期ステータス設定 …