初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

WWA Wing

WWA Wing作成ツールでゲーム制作にチャレンジ #3

今回は、草原・洞窟マップを作成していきたいと思います。

 

草原・洞窟マップは、戦闘や探索を行っていくマップになります。

草原マップの作成

草原マップは、村マップ右側のx=10~50 y=20~30(4画面分)に作成します。

 

最初は村マップの作成と同じ様に、マップ全体に「道」を配置して、その端に「壁」を配置していきます。パーツは、村マップの草原・木のパーツを使用します。

 

次に、草原マップに必要なものを作成していきます。

x=46~50 y=20~23に、洞窟の画像にした「壁」と出入口の「ジャンプゲート」で洞窟の入口を作成します。ジャンプゲートは、座標x=55 y=19、サウンド番号12に設定します。

 

x=32~38 y=20~22には「壁」で池を作成します。

この池はイベントに使用するので、分かりやすいように橋と案内看板を配置します。

 

最後に、マップ全体に1本の木の画像にした「通常物体」を障害物として配置していきます。

 

洞窟マップの作成

洞窟マップは、x=50~80 y=10~20(3画面分)に作成します。

 

最初は他のマップと同じく、石畳の画像にした「道」をマップ全体に配置します。

 

次に、草原マップでも使用した洞窟の画像の「壁」で内部を作成します。

 

x=60~70 y=10~20には、水たまりのある広間と小道だけ作成します。

 

x=70~80 y=10~20には、小道の続きと池のある大広間を作成します。

 

最後に、階段の画像にした「ジャンプゲート」を座標x=47 y=24、サウンド番号12に設定して、x=55 y=20に配置します。

 

モンスターの仮作成

後々、イベントを作成しやすくするために、モンスターの仮作成をしたいと思います。

ステータスや数は、難易度を決める時に調整するので、ここでは大まかに設定します。

 

作成するモンスターは、スライム・コウモリ・カニの3種類です。

 

スライムは、草原マップの池がある画面に4体とそれ以外の画面に3体ずつ配置します。

設定は、サウンド番号11、動作属性「うろうろする」にします。

 

コウモリは、洞窟マップの入口付近に4体配置します。

設定は、サウンド番号2、動作属性「うろうろする」にします。

 

カニは、画像が大きいので左右2つに分けて作成し、洞窟の最奥に1体配置します。

どちら側の設定もサウンド番号4、動作属性「静止」にしますが、ステータスは左側は勝てない強さにして、右側はかなり強いぐらいにします。

 

これでモンスターの仮作成は完了です。

モンスターに入られたくない場所には、透明で通行区分が「通り抜け可」にした「通常物体」を配置します。

 

作成したゲームの公開

作成した現時点のゲームはPLiCyというサイトで公開しています。
作成ゲームのZIPがダウンロード出来るようにもなっておりますので、是非参考にして下さい!

 

次回

今回は、草原・洞窟マップの作成とモンスターの仮作成をしました。

草原と洞窟の入口付近のデザインについては、自分の感覚で変更しても問題ありません。

 

次回は、ゲームクリア・ゲームオーバーマップを作成していきます。

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #7 イベント作成

今回は、イベントの作成について解説していきます。   他のWWAでもよく見かける4つの簡単なイベントを作成します。 連続イベント 連続イベントについては、説明用ゲームデータでも解説されていま …

「WWA Wing」がさらに使いやすく!「WWA Wing V3.5.4」までの更新内容について #3

今回は、「ゲーム作成ツール」に追加・変更された機能を解説していきたいと思います。 主に「テストプレイの方法」「マニュアルの内容」「ファイルの仕様」などが変更されています。 テストプレイ 作成したゲーム …

WWA Wing作成ツールでゲーム制作にチャレンジ #6

今回は、ステータスの設定をしていきたいと思います。   モンスターのステータス設定が少し大変ですが、戦闘はWWAを遊ぶ際の楽しみの1つなので頑張っていきましょう。 主人公の初期ステータス設定 …

懐かしいゲームが簡単に作れる!WWA Wing作成ツール講座 #2 ツールの機能解説

今回は、WWA Wing作成ツールの機能について解説していきます。   少し難しい部分もあるので、無理のない範囲で進めてください。 ゲームデータの作成 WWA Wing作成ツールを起動すると、最初に説 …

遂に「ユーザ変数」が追加! [WWA Wing V3.6.0]について #1

「WWA Wing」では、[不具合の修正]や[新機能の追加]のために、現在でもアップデートが行われています。 この[ゲーム作りラボ]にも、「WWA」に関する記事があります。 その結果、「バージョン3. …