初心者の方でも楽しくゲームの作り方やプログラミングを学べる情報を発信中!

ビットゲームメーカー

スマホで簡単にRPG作成!「ビットゲームメーカー」講座 #8

今回は、全体メニュー「データ編集」にある[その他]を解説していきたいと思います。



[その他]にも、便利な機能・設定が用意されています。

[その他]

「その他」は、[キャラクター][アイテム][スキル]以外のデータを設定する項目です。



バージョン1.1.84時点では、「属性」「状態」「隊列」の3種類があります。



「属性」

「属性」は、攻撃属性や耐性、弱点などの設定に使用する[属性]を設定する項目です。



ページ1で「属性名」「画像」「説明文」、ページ2で「他の属性との関係」が設定できます。



設定した[属性]は、[キャラクター][アイテム][スキル]にある「属性設定」や、「状態」にある「属性耐性」で使用できます。



「状態」

「状態」は、状態異常やステータス変化などを設定する項目です。



ページ2~6では、画像や状態異常の効果、ステータスの変化量などの設定ができます。



ページ1にある「かんたん設定」では、画像・状態異常の効果・重複回数などを設定すると、自動で設定してくれます。



設定した「状態」は、[アイテム][スキル]にある「状態設定」や、「状態」にある「状態異常耐性」で使用できます。



「隊列」

「隊列」は、敵の[グループ]を設定する項目です。

ビットゲームメーカーでは、ゲーム内に敵を出現させるためには[グループ]を作る必要があります。



設定画面の下側にあるボタンで、敵の数を設定します。

「+」で敵を追加して、「-」で削除します。



敵の名前をタップすると、敵を変更することができます。



画面上側にあるマスでは、敵の配置場所を設定します。

敵をタップしてから他のマスをタップするか、名前の右側にある数字をタップしてからマスの数字を入力すると、配置場所の変更ができます。



名前の左側にある英字は、同じ敵などを識別するための文字で、敵の画像の右下にも表示されます。



「TEST」は、設定したグループと[テスト戦闘]をするボタンです。

味方の数やレベルを設定した後、赤枠内のボタンをタップすると、テスト戦闘を開始します。



テスト戦闘は、通常のゲーム画面で行われます。

通常のバトルと違い、アイテムをそれぞれ99個ずつ持った状態で戦闘を開始できます。



設定した[グループ]は、全体メニュー「マップ編集」で使用することができます。



次回

今回は、「データ編集」にある[その他]を解説しました。

ビットゲームメーカーには、キャラクター画像・エフェクト・アイコンなどの素材が多く用意されているので、自分で画像を準備しなくても、ゲームを制作することができます。



次回は、全体メニュー「マップ編集」にある[マップ設定画面]の解説をしていきます。

スポンサーリンク
シェアする

関連記事

スマホで簡単にRPG作成!「ビットゲームメーカー」講座 #7

今回は、全体メニュー「データ編集」にある[キャラクター][アイテム][スキル]を解説していきたいと思います。 ビットゲームメーカーでは、ゲーム制作に慣れていない方のために、設定を自動で行ってくれる機能 …

ビットゲームメーカーでゲーム制作にチャレンジ #1

今回から「ビットゲームメーカー」(バージョン1.1.84)を使用して、ゲームを制作していきたいと思います。 ビットゲームメーカーの使い方については、当サイトにある記事をご覧ください。 スマホで簡単にR …

[Android版]ビットゲームメーカーが新たなアプリに! 「(新版)ゲームを作ろう!ビットゲームメーカー」講座 #2

今回は、旧アプリから新アプリへ「データを引き継ぐ方法」を解説していきたいと思います。 既に、[android版]のビットゲームメーカーを使用していた場合は、データを新アプリに引き継ぐこともできます。 …

スマホで簡単にRPG作成!「ビットゲームメーカー」講座 #3

今回は、「ホーム画面」の機能・操作方法を解説していきたいと思います。 この記事では、[バージョン1.1.84]時点の解説をしていきます。 ホーム画面 タイトル画面をタップして起動すると、「ホーム画面」 …

スマホで簡単にRPG作成!「ビットゲームメーカー」講座 #10

今回は、「マップ編集」にある[マップ作成画面]を解説していきたいと思います。 [マップ作成画面]には、マップ作成に便利な機能やいろんな種類のイベントが用意されています。 [マップ作成画面] [マップ作 …